昨年度の9月、2月の実施に引き続き3回目となる今回は、より釧網本線の魅力を伝えるため、北海道を拠点に様々なエンターテイメントに挑戦するボーイズユニット「NORD(ノール)」さんをゲストに迎え、沿線の絶景やご当地グルメのスポットなどを実際に旅していただきました。その映像をスタジオにいるNORDさんと一緒に、視聴者の皆さまがまるで現地を旅しているかのようにお楽しみいただける内容となっております。
コロナ禍により外出自粛を余儀なくされる生活が続きますが、釧網本線沿線のご当地グルメを味わいながら、楽しいひと時を過ごしてみませんか。
北海道鉄道活性化協議会では、北海道出身のタレント高田 秋(たかだ しゅう)さんが道内の鉄道に乗り込み、様々な魅力を発見する鉄道旅の動画を11月1日より公開しています。
釧網本線を旅した動画もありますので、ぜひご覧ください。
【動画の詳細は、北海道鉄道活性化協議会ホームページをご覧ください】
2019年12月1日から2020年2月29日まで実施しておりました「ひがし北海道フォトコンテスト~JR釧網本線で発見!お勧めしたい体験や絶景をシェアしよう!~」につきましては、応募総数が1,000件に迫る、たくさんのご応募をいただくことができました。
JR北海道においては、平成28年11月、釧網本線を含む「当社単独では維持困難な線区」について発表を行って以来、地域においては、強い危機感を持って、課題の解決に向けた議論や取組を進めてきたところです。
釧網本線は、道東地域における広域周遊観光の基幹的な路線であり、また都市機能の拠点を結び、地域の経済・住民生活を支え、守る路線であります。
JR釧網本線維持活性化実行委員会は、JR釧網本線維持活性化沿線協議会と連携し、釧網本線利用者の利便向上、沿線地域の振興に係る各種方策を推進し、もって、利用者の利便向上と沿線地域の振興に寄与することを目的とし、併せて、釧網本線の維持・活性化を実現させるため、関連団体と連携して諸活動を実施することを目的として、釧網本線と綿密な関わりがある釧路、オホーツク管内の9市町村をもって構成し設立いたしました。